GranPa passed away last week.
He was very the man of the great.
Knowing his life before I was born,
I realized how dope he was.
What he has gone through untill He took off,
I have no idea how he has kept what he has been.
No words can be enough to express my appreciation to him.
so
I say
"see you up there someday, dude! say hello to my Pa
when you see him. When time comes, why don't we have
a shot of Sake."
R.I.P GP
Monday, April 26, 2010
Tuesday, April 20, 2010
Tokyo Underground to be respected 3
柴又ではやられてしまったため、
初路線を乗り継ぎやって来たのが小菅。
荒川沿いにある下町(らしい)。キリン、ダイドードリンコ、ポッカなどの自販機じゃんけんをしながら
一路、おばあちゃんの駄菓子屋を目指す。
与えられた情報は”1丁目”と”大通りから入って30m”、そして”銭湯の前らしい”の3つ。
これを頼りに小菅1丁目を散策。
会員制クラブのように入りにくい雰囲気を醸し出しているブリキ店や昔の軒先によくあった、
大きなつぼに水をはって水草を育てていたりと、かなぁりレトロな街並み。
そしてそして・・・・
とうとう見つけました!
写真中央左よりの木造平屋こそ、
おばあちゃん細々経営(たぶん)、頑固お父さん付き(たぶん)、
近所のオアシス(No Doubt!)な”とくみっちゃん”!!
店は5人がはいるとかなりきつきつな広さ、
商品ラインナップも決して多いとはいえない。
ハイチュウが単品で売っているし、エビせんも1枚からおいてある。
店主のおばぁちゃんのとなりには近所のおばあちゃんが座って、
世間話。
うー、レトロなフェロモンがでまくりまくりす○○―です。
初路線を乗り継ぎやって来たのが小菅。
荒川沿いにある下町(らしい)。キリン、ダイドードリンコ、ポッカなどの自販機じゃんけんをしながら
一路、おばあちゃんの駄菓子屋を目指す。
与えられた情報は”1丁目”と”大通りから入って30m”、そして”銭湯の前らしい”の3つ。
これを頼りに小菅1丁目を散策。
会員制クラブのように入りにくい雰囲気を醸し出しているブリキ店や昔の軒先によくあった、
大きなつぼに水をはって水草を育てていたりと、かなぁりレトロな街並み。
そしてそして・・・・
とうとう見つけました!
写真中央左よりの木造平屋こそ、
おばあちゃん細々経営(たぶん)、頑固お父さん付き(たぶん)、
近所のオアシス(No Doubt!)な”とくみっちゃん”!!
店は5人がはいるとかなりきつきつな広さ、
商品ラインナップも決して多いとはいえない。
ハイチュウが単品で売っているし、エビせんも1枚からおいてある。
店主のおばぁちゃんのとなりには近所のおばあちゃんが座って、
世間話。
うー、レトロなフェロモンがでまくりまくりす○○―です。
本当はマイコー買いを使用と思ったのだが、それをすると経営を揺るがすことになりそうだったので
チキってしまい、マイコー買いから大人買いにダウングレードしてみた。
で、これが戦利品。結構たくさんかったんだけど、
なんと、おばぁちゃん、暗算で計算した!!(数学オリンピック行けるっておばぁちゃん!)
合計は1900円。そこで2000円だしたら、
”はいおまけ”と200円くれた。
!!!!、うぁー、これが下町的やり取り。Deepです。
Monday, April 19, 2010
Tokyo Underground to be respected 2
まず目指したのが”いずみや”という駄菓子屋さん
前情報では80代のおばぁちゃんが経営しているとういう
昔ながらの駄菓子屋のはずだったのだが・・・・
ない・・・・・ない・・・・・住所をたどっていってもない・・・
最終手段の電話をかけるも
”この電話は現在、使われて・・・・・・・”
と、撃沈。
帝釈天までの道通りにあるハイカラ横町に変更。
ここは昔ながらという感じではない。
おいてあるものは昔っぽいのだが、
わざと昔っぽくしてあるだけだ。
こういったお店はお台場などにもあるので・・・
でも、駄菓子も買いたいため、
ひとり一品ずつ選んだのが
これら
前情報では80代のおばぁちゃんが経営しているとういう
昔ながらの駄菓子屋のはずだったのだが・・・・
ない・・・・・ない・・・・・住所をたどっていってもない・・・
最終手段の電話をかけるも
”この電話は現在、使われて・・・・・・・”
と、撃沈。
帝釈天までの道通りにあるハイカラ横町に変更。
ここは昔ながらという感じではない。
おいてあるものは昔っぽいのだが、
わざと昔っぽくしてあるだけだ。
こういったお店はお台場などにもあるので・・・
でも、駄菓子も買いたいため、
ひとり一品ずつ選んだのが
これら
これを次の目的地;小菅に着くまで(正確に言えば、1路線内で)に食べきることがミッションとなった。
た
Tokyo underground to be respected
ある 晴れた日曜。東京は葛飾柴又
慣れない路線を乗り継いできたのは
慣れない路線を乗り継いできたのは
南ア生まれ東京代表 mk
一時期東北在住だった hikaring
大阪から参戦!トウキョウtoホッカイドウtoヨコハマtoオーサカ Mului
兵庫から参戦!OTH(沖縄生まれ→兵庫在住) GM
駅前にはこんな旗が・・・Deepな東京アンダーグラウンド
Thursday, April 15, 2010
communication tool to be respected
”つぶやくこと”を始めてみた。
最初はわけがわからなかったが、
慣れてくると暇つぶしや連絡媒体として
使えるのが便利。
そうすると、どうしてもスマートフォンのほうが
使いやすくなるね。
キャリアを変える気はないので、
夏くらいまでに数機種ドコモから出るみたいなので、
それを待って考えたいね。
Fが作ってくれるといいのに。
Fの無駄な機能っぷりが大好きです。
最近、方々でビジネス活用について
言われているが、
それについてはまだ、
イメージが湧かない。
ブログから始まり、Twitter、次はどんな
コミュニケーション媒体が出てくるんだろうね。
最初はわけがわからなかったが、
慣れてくると暇つぶしや連絡媒体として
使えるのが便利。
そうすると、どうしてもスマートフォンのほうが
使いやすくなるね。
キャリアを変える気はないので、
夏くらいまでに数機種ドコモから出るみたいなので、
それを待って考えたいね。
Fが作ってくれるといいのに。
Fの無駄な機能っぷりが大好きです。
最近、方々でビジネス活用について
言われているが、
それについてはまだ、
イメージが湧かない。
ブログから始まり、Twitter、次はどんな
コミュニケーション媒体が出てくるんだろうね。
Wednesday, April 07, 2010
the meaning of life to be respected
久しぶりにまじめな話題。
半身が不自由の祖父が
体調を崩し、入院して思ったことは、
老人医療ってなにを目的にしているんだろうってことだった。
祖父のみならず、入院している他のご老体を見ても、
体調を良くする、社会復帰するという概念は
全く見られず、
今ある命をできるだけ長らくつなぎとめるといった印象。
もちろん、80後半にもなれば、なかなか体調が戻るってことは
ないかもしれないし、
病院のマンパワー不足は社会問題にもなっているので
病院で働く人達がどうのこうのという問題ではないと
思う。
その環境を作る政府、それを担う政治屋を選んだ
有権者の責任もあるんだろうなとも思う。
ただ現実、今の老人医療には何の方向性も将来性も
入院している人には持たせないものであることは
確かなのかなと感じた。
“人生の意味“ってむずかしい。
半身が不自由の祖父が
体調を崩し、入院して思ったことは、
老人医療ってなにを目的にしているんだろうってことだった。
祖父のみならず、入院している他のご老体を見ても、
体調を良くする、社会復帰するという概念は
全く見られず、
今ある命をできるだけ長らくつなぎとめるといった印象。
もちろん、80後半にもなれば、なかなか体調が戻るってことは
ないかもしれないし、
病院のマンパワー不足は社会問題にもなっているので
病院で働く人達がどうのこうのという問題ではないと
思う。
その環境を作る政府、それを担う政治屋を選んだ
有権者の責任もあるんだろうなとも思う。
ただ現実、今の老人医療には何の方向性も将来性も
入院している人には持たせないものであることは
確かなのかなと感じた。
“人生の意味“ってむずかしい。
Subscribe to:
Posts (Atom)